
Photo by Travis Yewell on Unsplash
美容や健康への関心の高さから長年、愛されているヨーグルト。朝食や間食として手軽に食べられ、商品のバリエーションも多様なところが人気の秘訣ですよね。
そのヨーグルト業界で「豆乳ヨーグルト」が注目されつつあるのを知っていますか?
植物性だから低カロリー!豆乳ヨーグルトの効果
豆乳ヨーグルトも、牛乳ヨーグルト同様、発酵食品で乳酸菌を含み、健康や美容を気にする女性には強い味方。管理栄養士・美容アドバイザーの豊田愛魅先生によると、豆乳ヨーグルトは、牛乳ヨーグルトにはない特長をもちあわせているといいます。
美容と健康を考える女性にうれしい成分がたっぷり!植物性の豆乳ヨーグルト
低カロリー、低糖質、低脂肪、コレステロールゼロ
ダイエット中の女性にもオススメです。
植物性たんぱく質が豊富
動物性たんぱく質だけを摂りすぎてしまうと、脂質やコレステロールが過剰になる可能性も…。大豆由来の植物性たんぱく質「ソイプロテイン」は満腹感が続きやすく、ダイエット中にもおすすめ。適度な運動とともに、女性らしいしなやかな身体をつくりたい時に◯。また、大豆イソフラボンの効果でバストアップや美肌・美髪づくりにも期待できます!
女性に嬉しい成分がたっぷり!
大豆イソフラボンのほか、乳酸菌など女性に嬉しい成分をまとめて手軽に摂取可能です。
乳製品不使用
牛乳ヨーグルトでお腹が痛くなる方や、乳アレルギーの方、ベジタリアンの方にもオススメです。
豆乳ヨーグルトのまろやかさを生かした簡単アレンジレシピ
美容や健康にいい豆乳ヨーグルト。誰でも簡単に作れちゃうヘルシー豆乳ヨーグルトレシピを3品ご紹介します。
アボカドとりんごの豆乳ヨーグルトサラダ
マヨネーズの代わりに豆乳ヨーグルトを使えば、コクのある風味は残したままカロリーダウンが叶います。
材 料(2人分)
アボカド 1個
りんご 1/2個
[A]
ソイビオ豆乳ヨーグルト 50g
EXオリーブオイル 小さじ1
レモン汁 小さじ1
※ポッカレモンでも可
塩、ブラックペッパー 少々
作り方
1 ボウルにAを混ぜる。
2 アボカドは2cm角、りんごは8mm厚さのいちょう切りにし、1のボウルに入れて和える。
[box class=”box1″]
使用した商品
ソイビオ豆乳ヨーグルト プレーン無糖(400g)
[/box]
豆乳ヨーグルトとトマトのスープ
豆乳ヨーグルトがトマトの甘みを引き立てつつ、まろやかなコクをプラス!
材 料(1人分)
ソイビオ豆乳ヨーグルト 大さじ6
トマトジュース(無塩) 200g
ポッカレモン100 小さじ1
塩・胡椒 少々
オリーブオイル 小さじ1
パセリ、バジルなど 適量(お好みで)
作り方
1 鍋にソイビオ豆乳ヨーグルトとトマトジュースを加え、中火で約3分温める。
2 ポッカレモン100を加え、塩・胡椒で味を調整する。
3 器に盛り付け、オリーブオイルをかける。
4 お好みでバジル等で飾り付けをして、できあがり。
[box class=”box1″]
使用した商品
ソイビオ豆乳ヨーグルト プレーン無糖(400g)
ポッカレモン100(70ml)
[/box]
[1] 豆乳ヨーグルトドレッシング
[2] 豆乳と食べるラー油のドレッシング
くせのない味わいで飽きずに野菜がたくさん摂れる&パンチの効いた「食べるラー油」ともケンカしない!
[1] 材料(2〜3人分)
豆乳ヨーグルト 大さじ4★
オリーブ油 大さじ1.5★
塩 小さじ0.5
はちみつ 大さじ1
ポッカレモン100 大さじ1.5
胡椒 お好みの量
※レシピにははちみつが含まれます。1歳未満の乳児には与えないでください。
[2] 材料(2〜3人分)
豆乳ヨーグルト 大さじ3
食べるラー油 大さじ1
醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
チューブ生姜 お好みの量
作り方
[1]は★を先にまぜておく(泡立て器があると便利)。材料をまぜるだけで、できあがり!
[box class=”box1″]
使用した商品
ソイビオ豆乳ヨーグルト プレーン無糖(400g)
ポッカレモン100(70ml)
[/box]
レシピ・写真提供:ポッカサッポロフード&ビバレッジ