働く女性が等身大の情報をお届け!

Love

コロナ離婚?コロナ婚?仲が深まるカップルと悪くなるカップルの違いは…

「価値観違いすぎてコロナ離婚しそう」「コロナで一緒にいる時間が増えて、ケンカが増えた」…

2020年から猛威をふるった新型コロナウイルスによって、私たちの日常も一変しました。ライフスタイルが変わり、今までは気にならなかったパートナーの言動に胸がザワっとすることありませんか?

今だからこそ、パートナーとの関係性を見直す時期かもしれません。

一方で、石原さとみさんや戸田恵梨香さんなど、コロナを機に「結婚を決めた」という芸能人カップルもいるほど「仲が深まった」という例もあります。

新型コロナの影響で仲が深まったカップルと、仲が悪くなってしまったカップルの差をチェックしてみましょう。

コロナ禍で仲が悪くなってしまったカップルの特徴

「コロナ離婚」という言葉も誕生するほど、コロナの影響で不仲になるカップルは決して少なくありません。

なぜ、せっかく育んできた愛情が崩れてしまったのか。そして、どのようなカップルが不仲に陥りやすいのでしょうか。その特徴を紹介します。

愚痴や不満ばかりもらす

新型コロナウイルスの影響で、これまでとは違う生活スタイルで暮らしている人も増えました。慣れない生活様式にストレスや不満もたまるでしょう。

自粛生活で気軽に誰とも会えないなか、愚痴を吐き出す対象がパートナーしかいなかったのでしょう。

しかし、いくら相手が親しいパートナーだとしても、度が過ぎる愚痴や不満はストレスでしかありません。

パートナーに八つ当たりしてしまう

人は誰よりも気を許している相手にこそ、素の自分をぶつけてしまいがちです。

親しいからこそつい甘えてしまいますが、八つ当たりされているパートナーは良い気分ではありません。

イライラしていると自覚している場合は、パートナーに事情を説明して1人だけの時間をつくるのがベスト。

パートナーに負の感情をぶつけてもスッキリするのはその場だけ。

後悔しないために、自分の機嫌は自分で取ることを意識していきましょう。

相手への不満が爆発した

在宅ワークや外出自粛でパートナーといる時間が増えた分、これまで気づいていなかった相手の欠点や癖などの一面も見えるでしょう。

一緒に過ごす時間が増えるほど、そうした欠点や癖ばかりに目がいってしまうことも。

不満を溜め込むのは良くありませんが、伝え方には思いやりの気持ちが大切です。

一方的に相手が悪いような伝え方ではなく、「どうしたら相手が素直に受け止められるか」と考えてから伝えましょう。

コロナに関する価値観の押し付け

感染を恐れるあまりパートナーの行動を制限しようとしたり、逆にパートナーの不安を知らないフリして自分勝手に行動するなど、新型コロナへの価値観押し付けも関係悪化の原因になったようです。

過度な押し付けは、束縛される息苦しさを感じさせてしまいます。

自分と相手の新型コロナへの価値観を話し合って、バランスを取るのが大切です。

コロナ禍では、どうしても気持ちがネガティブになりがちです。
終わりが見えない不安から、負の感情がコントロールしにくくなります。

しかし、不安な気持ちは相手も同じなのは忘れてはいけません。
自分本位な思考は、パートナーとの関係に亀裂を生じさせます。

相手への思いやりをもって多少の不満には目をつぶることも大切です。
もちろん、感染に対しての不安があるような問題に関してはしっかりと話し合うようにしましょう。

コロナ禍で仲が深まったカップルの特徴 

コロナで別れてしまうカップルもいれば、逆に仲を深めてゴールインするカップルもいます。

そんなカップルの特徴を紹介します。

コロナ禍で結婚した芸能人 鍵は「相性」「思いやり」

コロナ禍での結婚発表した芸能人といえば、石原さとみさんや戸田恵梨香さん、おのののかさんなどです。

それぞれ、出会いから結婚にいたるまでの経緯はもちろん異なりますが、「コロナ禍でお互いの相性の良さが分かった」「不安になりがちだった自分を支えてくれた」など、お互いを思いやるエピソードを語ってくれています。

楽しい気持ちを共有する

その日にあったつらいことを話すのも心のデトックスには大切ですが、「いいこと」を共有することも同じくらい大切です。

楽しかったことや幸せだったことをシェアするほうが、お互いポジティブな気分になれます。

あえて2人で料理をつくったり、オンラインでデートをしてみたり。2人の楽しみを見つけることも、コロナ禍で絆が深まったカップルの特徴です。

1人の時間を大切にする

同棲しているカップルは、自粛中2人でいる時間が多くなります。そんな状況だからこそ、「お互い1人の時間をつくってみよう」と提案しやすい機会になりました。

休日はあえてお互い別々の部屋で過ごしたり、人に会わない範囲で散歩にでかけたりと、1人の時間を大切にするのも、仲が深まる秘訣です。

共通の趣味を楽しむ

共通の趣味をもつカップルは、「ゲームを一緒にプレイする」「映画を一緒に見る」など、自粛中でも苦にならない生活を心がけていたようです。

コロナ禍で不安な気持ちを「楽しい」に変えられるポジティブさが、2人の仲を深めてくれたのでしょう。

同じ趣味をもつと、2人の世界に入ることができるので、楽しさも倍増です。

つらいのは「お互い一緒」感覚で

「自分だけでなく、相手もつらいはず」と相手を思いやれているカップルは、コロナ禍でも絆は揺らぎませんでした。

例え不安な気持ちはあっても、負の感情を出してしまえば相手にも気持ちが移ってしまうことを知っています。

むしろ「大変な今だからこそ、一緒に頑張ろう」と前向きに声をかけあっていたカップルなら、絆も強くなるでしょう。

コロナ禍でも仲が深まったカップルは、相手への思いやりをしっかりと意識していることや、自粛期間でも楽しむ方法をたくさん実践していることが分かりました。

まだまだ暗いニュースも多いですが、周りに流されずに「2人で楽しむチャンス」ととらえているカップルは、困難があっても強い絆で結ばれています。

ピンチを2人で乗り越えられるカップルに!

誰もが不安を抱えている今こそ、「2人で乗り越えよう」という意識が、「仲が深まるか・別れるか」の分かれ道なのかもしれません。

せっかく好き合って一緒になったのですから、相手への気持ちや思いやりを伝え合うようなコミュニケーションを取ってみましょう。

世界規模の脅威を乗り切った2人なら、きっとどんなピンチがきても負けないはずです。

  • Profile
akane

5年目ディレクター。ニュースサイトや女性向けメディアのディレクション経験を活かして効率化やチーム力強化の情報をお届けします!美容やセルフケアにも関心あり。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

PAGE TOP