働く女性が等身大の情報をお届け!

Skincare

プロテインがダイエットや美容に効果的って本当?女性が飲むメリット

一昔前は、プロテイン=筋トレでした。

しかし、今ではプロテイン(たんぱく質)は美容やダイエットを気遣う女子には欠かせない存在。これからプロテイン飲料やフードを試してみたいという方に、メリットやデメリット、商品の選び方、おすすめアイテムなどを紹介します。

女性がプロテインを飲むメリットって?

「プロテイン」とは、「たんぱく質」のこと。成人女性が1日に必要とするたんぱく質は、体重1㎏あたり1~2g。厚生労働省は、女性は1日に50gのたんぱく質を摂ることを推奨しています。

50gとだけ聞くと少なく思えるかもしれませんが、ゆで卵で考えると7.7個分、お豆腐なら3.4丁分と意外と多いのです。

プロテインは、1回の量は少ないながらもたんぱく質の割合が多くなっています。たくさんの食品を食べなくても、1日の不足分を補えるのがメリット。また、食品から摂る場合はカロリーや脂質、糖質などが気になりますよね。そのあたりも、プロテインは抑えられているのが魅力です。

プロテインの飲み過ぎには注意!摂取量は守ろう

体に良いからといって、過度に摂りすぎるのはNGです。理由は、肝臓や腎臓に負担をかけるため。1日の目安量を守って使用しましょう。

また、摂りすぎて分解できなかったたんぱく質が腸へ運ばれると、悪玉菌のエサになると言われています。

腸内環境が悪くなると、肌や体臭、メンタルなどに影響が出ると言われていますから、ダイエットや美容目的からかけ離れた結果になることも。

あくまで、「不足しがちなたんぱく質を補うもの」として考えましょう。

プロテインを選ぶポイントと種類

プロテインを選ぶポイント

プロテインは、日々体を作るために使われていくため、毎日続けられるものを選びましょう。味や価格、入手のしやすさといったポイントで選ぶのが◎。

また、プロテインと一口にいっても、商品には特徴があります。大きく分けて、筋トレ用・ダイエット用・美容用です。プロテインを摂る目的とズレない商品を選ぶようにしましょう。

プロテインの種類

ホエイプロテイン(動物性)

ヨーグルトの上澄み(ホエイ)から作られたプロテインです。母乳に近い成分なのが特徴。カロリーや脂肪分が少なく、ビタミン・ミネラルも含んでいます。吸収が速いので、筋トレ後に取りたいタイプのプロテインです。

カゼインプロテイン(動物性)

牛乳や乳製品から作られるプロテインです。水に溶けにくいため、体内への吸収もゆっくり。満腹感を得やすいので、置き換えダイエットに向いています。また、寝る前に飲むと、就寝中に体づくりをサポートしてくれるのも特徴です。

ソイプロテイン(植物性)

大豆から作られる植物性のプロテインです。消化吸収が遅めなので、ダイエット目的の方に向いています。また、大豆に含まれる大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをすることでも知られているため、大豆製品を積極的に摂りたい方にもおすすめです。

女子におすすめ!プロテイン5選

タンパクオトメ

画像引用元:タマチャンショップ

フレーバーが豊富なホエイ&ソイプロテインのパウダー飲料。ビタミンやミネラルも配合されているので、日々に必要な栄養素を補えます。また、寝る前用にグリシンを配合したもの・たんぱく質だけを配合したものなどもあり、目的に合わせて選べるのがポイント。牛乳や豆乳と混ぜて手軽に飲むことができます。

2,980円(税込)

アンファーボタニカルライフプロテイン

画像引用元:アンファーストア

きなこ、チョコ、抹茶の3つのフレーバーがあり、ローテしやすい植物性プロテインです。チョコにはカカオポリフェノール、抹茶にはカテキンが含まれています。

アサイーやチアシードといったスーパーフード、ビタミン、ミネラル、アミノ酸を配合。これ1つで幅広い栄養が補えます。グルテンフリーな点もうれしいですね。

3,450円(税込)

SAVASシェイプ&ビューティ

画像引用元:SAVAS

定番のSAVASから出ているソイプロテインとフィッシュコラーゲン、各種ビタミンやミネラルも配合した女性にうれしいプロテインパウダー。植物性プロテインなのに溶かすときにダマになりにくく、飽きのこないミルクティー味。毎日無理なく続けやすいプロテインです。

1,500円(税込)

‌ウェリナプロテイン お試し小袋

Welinaウェリナプロテイン

ボディトレーナーの森拓郎氏監修の「シンプルで美味しい」プロテイン。ホエイ・ソイ・ホエイ&ソイの3種類が用意されているのが特徴です。お試し小袋では、9種類のフレーバーを楽しめます。苦手な味がある場合は、1種類からでも試せますよ。

3,060円(税込)

‌エンナチュラル植物性プロテインダイエット

画像引用元:エンナチュラル

大豆プロテインとアーモンドミルクを配合した低糖質、高たんぱくのプロテインです。食物繊維もたっぷり含まれ、糖質オフダイエットをされている方に最適。ほんのりアーモンドミルク味で飲みやすく、小麦粉と混ぜて低糖質スイーツ作りにも使えます。

2,160円(税込)

コンビニでも買えるプロテイン商品3選

1.森永製菓inゼリープロテイン

画像引用元:森永ダイレクトストア

プロテインを手軽に摂れる、「10秒チャージ」でおなじみのゼリー飲料。ホエイプロテインの分子を小さくして吸収しやすくしています。運動後のエネルギーチャージにおすすめです。

約200円(税込)

‌2.森永製菓inバープロテイングラノーラ

画像引用元:森永ダイレクトストア

1本あたり0.7gの低脂質ながら、約10gの植物性たんぱく質(ソイプロテイン)が摂取できるグラノーラバー。ドライフルーツ入りのベリー風味で美味しく、ザクザク食感を楽しみながら手軽にプロテインを補えます。

170円(税別)

‌3.ZAVASミルクプロテインミルクティー風味

画像引用元:ZAVAS

紙パックのドリンクタイプでさっと飲みやすいプロテインです。ミルクプロテインとソイプロテインをバランスよく配合。すっきりとした味わいのミルクティー味でごくごく飲み干せます。カフェラテ味もあるので、気分で分けても◎。

142円(税別)

‌好みのプロテインで美しくなろう♡

ダイエットや健康のために食事制限をすると、どうしても栄養不足になりがちです。不足しがちなたんぱく質はもちろん、女性にうれしい成分を配合している商品も多く出ています。

普段から運動をしている方はもちろん、美容や健康を気遣うなら、プロテインを取り入れてみましょう。味や価格、飲みやすさは個々で異なります。いろいろ試してあなた好みの「とっておきのプロテイン」を見つけてみてくださいね♪

  • Profile
Akko

ライター・編集者歴9年。 新しいアプリやテックが好き♡新聞記者からの転職を経てメディア・教育・人材育成の分野でパラレルキャリア中。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

PAGE TOP