夏から秋にかけては、厳しい残暑から急に涼しげな秋風が吹いてきたりと、気候の変化が激しく、心身ともに過酷な季節。
普段から運動を続けている方もそうでない方も、ホルモンのバランスや代謝が変わるため、特に気を付けて欲しいのが「食事」です。
夏は、汗をかきやすく体も代謝調整機能が働くのですが、涼しくなってくると代謝も筋肉の伸縮性等も変化して、一気に色々なものを蓄えやすくなります。
夏の疲れがこの時期に出やすいのもそのせい。
ただ、とっても食事がおいしくなる時期でもあるため、やっぱり食べたいものは我慢せずに楽しみたいですよね。
今回のテーマは、「太りにくい体質を作るセルフケア」。
普段からの習慣として生活の中に取り入れておくと、むくみづらい体質に変化していく他、大事な食事や食べ過ぎたときも慌てずにすみます。
そのセルフケアは、入浴後、寝る前の顔とからだのツボを圧すピンポイントマッサージです。
顔は頬骨の下を骨に沿って、内側から外側を親指の腹で順番に刺激を与えます。
そのあと、アゴ裏に親指をあて、フェイスラインに沿い、アゴの裏から耳の前までを流します。
体は、足首から腿までを両手で包み込むように優しく圧迫しながら、膝裏のリンパに軽く刺激を与え、そのあと、膝から腿までを同じように両手で圧迫しながら鼠径部まできたら、膝裏を刺激したときと同じような感じで鼠径部に刺激を与えます。
たったこれだけのマッサージです。
そして、からだの中からのケアも大切。
特に食べ過ぎたときの翌朝は、たとえお腹が空いていても「白湯」からとりはじめ、胃を慣らしてから、ミネラルや食物繊維、ビタミンなどの多いシリアルやグラノーラ、ドライフルーツなどを軽めに食べてからだの状態を整えます。
そうしてあげることで、暴飲暴食状態の内臓を通常の状態にリセットし、キープできるようになります。
朝食を食べたくないときは無理をせず、白湯からの流れは変えず、果物のゼリーのようなものでも食べるようにしましょう。
秋の味覚を楽しむために続けてみてくださいね♪
Let’s Try!
脂肪、むくみを予防するテクニック
朝食は「白湯」からスタート!
胃を慣らしてから、ミネラルや食物繊維、ビタミン類を含むシリアルやドライフルーツがおすすめ。
顔のむくみ予防は「ツボ圧し」ピンポイントマッサージ。
・頬骨の下を骨に沿って、内側から外側へ。
・アゴ裏に親指をあて、フェイスラインに沿って、
アゴ裏から耳の前までを流す。
脂肪のつきにくい体を作るには、下半身のマッサージ。
足首から腿までを両手で包み込むように優しく圧迫しながら、膝裏のリンパと鼠径部に軽く刺激を与える。
[box class=”box28″ title=”この記事を書いたひと”][yoko2 responsive]
Yuki Kato –Self Care Therapist–
アレルギーなどによる辛い経験を持ち、「お肌の悩みを持つ全ての人を美しく元気にしたい」という思いから、美容家の道へ。
現在は、プロのエステティシャンたちがスキルアップのために通うワークショップの特別講師として活躍中。「カラダにいいものは、肌にもいい!」をモットーにアロマなどのプロデュースも手がける。
SNSで詳しく解説中
加藤ゆきオフィシャルブログ「Beauty chame」で「セルフエステ」を詳しく解説しています。
要チェックですよ♪
https://ameblo.jp/y-natural-room88/
[/box]