働く女性が等身大の情報をお届け!

Fashion

ネットで買っても失敗しない!ZOZOなどバーチャル試着ができるサイトを紹介

コロナの流行もあり、ECサイトで買い物を楽しむ機会が増えたのではないでしょうか。

ですが、現物を手に取れないECサイトでの買い物では失敗してしまうこともあります。

そんなECサイトでの買い物で失敗しないために、オンライン試着やバーチャサイズについてご紹介します!

画期的な計測方法で話題になった『ZOZOTOWN』

ZOZOTOWNには、全身を採寸するZOZOスーツや、足サイズを3D採寸するZOZOマットなど、独自で開発された試着サービスがあります。

ZOZOスーツとは?

引用元:CNET Japan

ZOZOスーツは、ZOZOTOWNによって開発された体型を正確に測る計測用スーツのこと。自分で着用すると、スマホにデータが届く仕組みでした。

しかし、残念ながら2021年現在、ZOZOスーツの販売は終了しています。

ZOZOマットとは?

ZOZOマットは、お客さんの足を3Dで計測するマットです。

お客さんは、自身のスマートフォンを使うことで簡単に計測ができ、そのZOZOマットでの計測情報をもとに靴の推奨サイズを知れます。

靴は大きくても小さくても履きにくくなってしまうので、ピッタリサイズが知れるのはうれしいですね。

新たに発表されたZOZOグラスについて

ZOZOグラスは肌の色を計測するメガネです。

お客さんは、計測情報をもとに、パーソナルカラーの診断を受けられたり、それぞれの肌の色に合うコスメを推奨してもらえたりします。

自分ではなかなか分かりにくい「似合う色」をみつけられるでしょう。

メガネもオンラインで試せる『JiNS』

メガネを販売しているJiNSは、オリジナルの人工知能JINS BRAINを開発。オンライン上でメガネのマッチ度合を評価してくれるサービスを提供しています。

まず、購入したいと考えている商品を選び、Web試着リストに商品を追加します。

そして、バーチャル試着機能を起動し、正面の顔写真をアップロードすると、試着ができる仕組みです。その似合い度をAIが判定してくれます。

JINS BRAINを使うとお店に行く前に商品を決められるので、買い物を時短したいときにも便利です。

返品率で分かるジャストサイズ『ZARA』

ZARAのアプリでは、気に入った商品を追加すると、「私のサイズは?」というボタンが出現します。

自分の身長・体重・好みのフィット感を選択すると、自分と似た体型の人がどのサイズを購入しているかが表示される仕組みです。

診断結果とともに、実際の購入者の返品率が記載されており、参考サイズの信ぴょう性が測れるようになっています。

アクセサリーも試せる『mimi33』

耳周りのアクセサリー専門ショップのmimi33では、独自のARを導入。アクセサリーのオンライン試着を可能にしました。

ショップの商品ページにオンライン試着ボタンがあり、押すと試着ページに移ります。

スマートフォンに向かって顔を動かすと、顔が認識されて試着できる仕組みです。細かく商品の位置を変えることもできるので、より実際の試着に近い感覚を味わえます。

多くのブランドが導入している『バーチャサイズ』

バーチャサイズとは? 

バーチャサイズとは、個人の体型に合わせて作られたシルエットや自分が過去に購入したことがある商品と、現在購入を考えている商品のサイズをネット上で比較できるオンライン試着サービスです

。バーチャサイズを導入しているすべてのサイトを横断して、購入したい商品とのサイズの比較を行えます。

ユーザーは、従来よりも簡単にサイズ感を把握でき、ネットショッピングの課題でもある「服のサイズ感がわからない」という不安を解消できます。

バーチャサイズのサービス内容

バーチャサイズでは、体の基本情報と気になる部分を入力して、自身に近いシルエットを作れます。

シルエットと購入したい商品を比較することで、直感的にサイズの合う・合わないが分かるという内容です。

また、自分が持っているアイテムのサイズを登録しておくと、購入したい商品とのサイズも比較できます。

初めて買い物をする場合でも、商品のサイズ感が分かるうえに、おすすめサイズも教えてもらえます。

バーチャサイズを導入しているブランドは?

バーチャサイズは2021年現在、およそ120もの企業で導入が始まっています。例えば、ベルーナやSHOPLIST、Levisといった有名企業もバーチャサイズ導入企業です。

2021年に入ってからも、GUESSやTOMORROWLANDなどの参入も相次ぎ、アパレル業界で急速に浸透しています。

また、日本だけではなく、韓国でも多数の企業でバーチャサイズのサービスが導入され始めているので、国外のショップ利用もしやすくなるでしょう。

バーチャル試着で買い物上手になりましょう♪

バーチャル試着は、服はもちろんのこと、コスメや靴、アクセサリーやメガネにも導入され始めています。また、アプリを使って簡単にバーチャル試着ができるものも増えてきています。

ECサイトで買い物をする際には、そういったオンラインで簡単に試着できるサービスを利用して、失敗しない買い物を楽しんでくださいね!

この記事もおすすめ

【韓国ファッションブランド】アラサーにおすすめの通販サイト15選

オフィスカジュアルがここで揃う!働く女子のための通販サイト

  • Profile
akane

5年目ディレクター。ニュースサイトや女性向けメディアのディレクション経験を活かして効率化やチーム力強化の情報をお届けします!美容やセルフケアにも関心あり。

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

RELATED

PAGE TOP