歯並びが気になってうまく笑えない人へ。
マスク生活が続いている今、歯列矯正に踏み切る人が増えているのをご存知ですか?
歯列矯正は歯並びを整えるほか、体の歪み改善効果や小顔効果などにおいても注目されています。本当に効果があるのか知っていきましょう。
歯列矯正のメリット・デメリット、かかる費用や期間など、気になる情報を詳しく解説しています。
歯列矯正に小顔効果はあるの?
「歯列矯正を受けると小顔になる」という噂がSNSをはじめ、さまざまな場所で話題になっていますが、実際のところ歯列矯正を受けて顔が小さくなることはありません。
ただし、歯並びの悪さは口元やフェイスラインの歪みに影響するため、歯列矯正後にフェイスラインや口元がスッキリして見えるケースはあります。
その話に尾ひれがついて、「歯列矯正=小顔になる」と騒がれるようになったのでしょう。
噛み合わせを整えればフェイスラインがスッキリ
「噛み合わせの悪さ」と「フェイスラインの歪み」は切っても切れない関係性です。食事をするとき、噛み方にクセがある人、虫歯をかばうように片側だけで噛んでいる人は注意が必要。
噛み合わせが悪いと、あご周りに余計な負担がかかるため、歯ぎしりや食いしばりなどが起こりやすくなります。その結果、余計な筋肉がついて、エラが張ったり、フェイスラインが歪んだりしてしまうのです。
また、上の歯よりも下の歯が前に出ている不正咬合も、下あごが過度に発達してしまうため、しゃくれ気味のフェイスラインになります。
歯並びを整えて口元をスッキリさせる
歯並びの悪さは口元の歪みに影響します。
いわゆる出っ歯や八重歯など、歯茎よりも前に出ている歯があると、口を閉じていても歯並びの凹凸が目立ってしまうため、口元が歪んでみえるのです。
歯列矯正を受けて歯並びの凹凸を整えれば、口元全体がスッキリとした印象になります。
歯にかかる力が左右均等になってエラが目立たなくなる
歯並びを整えると、左右の歯にかかる力が同じくらいになるため、矯正前よりも噛み癖や食いしばり癖が改善される傾向にあります。
その結果、下あごやエラについていた余計な筋肉がなくなるため、小顔になったように感じられるのです。
また、歯列矯正で「抜歯」を行った場合も、抜いた歯の分エラがスッキリして小顔に見えます。
小顔効果だけじゃない 歯列矯正で体の歪みも改善
歯並びと体の歪みは一見何の関係もないように思えますが、実は深い関係性があるのです。具体的に歯並びの悪さがどのような身体影響を与えるのか知っていきましょう。
歯並びの悪さは噛み合わせや顎関節に影響
歯並びの悪い人が食事をするとき、すべての歯に均等に負荷をかけることはできません。
歯が前後にズレている、または歯が斜めに生えているため、一部だけに強い力がかかってしまい、噛み合わせが悪くなってしまうのです。
噛み合わせの悪い状態が続くと、あご周りの関節が少しずつズレるため、注意が必要です。
歯並びの悪さは頸椎(けいつい)にも影響
ほんの少し噛み合わせが悪いだけでも、毎日その状態で噛み続けると、あごの関節に負担が生じ、顎関節症になってしまうこともあります。
また、片側で噛むなどして、偏った負荷をかけ続けると、あごから首の後ろにある頸椎(けいつい)にまで影響します。
例えば左側だけで噛むことが続くと、右側の頸椎が強く引っ張られ、その周辺の筋肉のバランスも悪くなってしまうのです。
頭部から頚椎の歪みはやがて「背骨」へと波及
あごから頸椎に伝わった歪みを放置すると、やがて背骨の歪みにもつながります。
頸椎から背骨、腰椎までは同じような小さな骨が積み重なって体の動き全体をつかさどっているため、頸椎、背骨が傾くと、最終的に腰椎まで歪んでしまう可能性があり、腰痛やヘルニアなどを発症する危険性もあるのです。
このように、歯列矯正で歯並びや噛み合わせのバランスを調整することは、体の歪みを整えることにつながります。
成人矯正のメリット・デメリット
歯列矯正を受けたいと考えている方は、事前に歯列矯正のメリットとデメリットを確認しておきましょう。
メリット
笑顔に自信をもてるようになる
歯列矯正は、歯並び、口元にコンプレックスを感じている方におすすめです。
「歯並びが気になって思いっきり笑えない」「自信をもって笑いたいのに、気がつけば口元を隠してしまう」そう感じている方は多いもの。
歯列矯正を受けると、歯並びがきれいに整うため、笑顔に自信をもてるようになります。また、歯の凹凸がなくなると口元全体がスッキリと見えるため、相手から爽やかな印象をもたれやすくなるでしょう。
口の中を清潔に保ちやすくなる
歯並びが悪いと、歯が重なり合っている場所に汚れが残りやすいため、虫歯になりやすい傾向があります。歯列矯正で歯並びを整えれば、歯磨きがスムーズになり、口の中を清潔に保ちやすくなるでしょう。口の中に汚れによる口臭問題も改善できます。また、歯磨きがスムーズになれば、それだけ虫歯や歯周病にかかるリスクが低くなるのです。
身体の歪みが改善される
歯並びや噛み合わせが悪い状態が続くと、あごの筋肉、あごの関節、頸椎、背骨などに負担をかけ、肩こりや腰痛を悪化させる可能性があります。
歯列矯正で歯並びを整えれば、それぞれの歯にかかる力が分散され、かみ合わせが正常になり、あごの筋肉や関節、頸椎、背骨にかかる負担が軽減されるのです。その結果、歯並びの悪さによって間接的に生じた腰痛・肩こりを緩和できる可能性があります。
デメリット
生活におけるデメリット
歯列矯正といえば、歯の表面に専用の器具をつけて、歯並びを調整する方法が一般的です。そのため、食事を噛みづらくなったり、食べ物が器具の間に挟まったりするデメリットがあります。もちろん、器具と歯のすき間を毎日丁寧に磨かなくてはいけません。十分なブラッシングができていない場合、虫歯や歯周病リスクが高まってしまうので注意が必要です。
費用や期間におけるデメリット
歯列矯正は、歯をゆっくりと動かして歯並びを整える必要があるため、どうしても長い期間がかかります。治療法によって期間は変わりますが、一般的な矯正治療にかかる期間は2~3年です(別途、矯正治療後に歯並びを定着させるリテーナーをつける期間もあります)。
また、歯列矯正は保険が利かないため、治療費は高額です。クリニックや矯正する範囲によって費用はピンキリで、数十万から100万円以上かかるケースもあります。
歯列矯正におけるデメリット
歯列矯正には、「歯肉退縮」と「歯根吸収」というリスクがあります。
歯肉退縮とは、歯茎が下がり、歯の根っこが露出してしまう現象です。歯列矯正の際、歯に無理な力をかけるとこのような現象が起こる可能性があります。
歯根吸収はもともと長かった歯の根っこが短くなってしまう現象です。歯にいろんな方向から無理な力が加わり、揺さぶられることで起こるとされています。
このようなリスクが起こらないよう、適切な角度から適切な力をかけて矯正してくれる医師を選ぶことが大切です。
<参照>
Medical DOC:https://medicaldoc.jp/column/advantages-disadvantages-orthodontics/
矯正歯科ネット:https://www.kyousei-shika.net/knowledge/article/190/
歯列矯正の歯医者を探そう おすすめポータルサイト
EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/
全国各地の歯科医院を検索できるポータルサイト。口コミの投稿数が多いため、はじめて利用する際に参考にしやすいでしょう。また、サイト内からそのままネット予約できるのが便利です。変更やキャンセル、以前に利用したクリニックの再診予約も簡単にできます。
日本歯科学会 全国の歯医者さん検索
https://www.jda.or.jp/cgi-bin/search2.cgi
日本歯科学会に登録されている歯医者さんを都道府県別、または専門分野別に検索できるポータルサイトです。歯科治療に関する研究情報なども閲覧できます。
歯科タウン
https://www.shika-town.com/
最寄り駅や診療時間、専門分野などから、希望にピッタリの歯医者さんを検索できるポータルサイト。24時間いつでもWEB予約できるのが便利です。地域別のおすすめ歯医者さんを紹介するコラム、歯科医師・衛生士が回答してくれるページなど、コンテンツも充実しています。