
とても珍しい、ヘルシーで食べやすいダチョウは大人気。
デートや記念日に行きたい素敵なお店をコンデジ片手にレポート♪
ごちそうされたい♪ Today’s Dinnerをご紹介します。
次の一皿が楽しみになる渋谷の隠れ家焼鳥店

まるでサラダのような豪華な串!お野菜は季節で変わります。
賑やかな渋谷を少し裏手に入った一角にある「焼き鳥 陀らく」。
2階へ上がると周囲の雰囲気とは少し違った空間がそこにあります。
コの字型のカウンター、決して広くはないのに何だか落ち着く空間。
ここは全て、本数を決めてのお任せメニューなので、苦手なものを伝えて楽しみに待ちます♪
スープを少しいただき、その後に出てきたのが「ダチョウの煮込み」。
あまり食べる事がないダチョウからスタートは定番、とてもヘルシーで食べやすく、女性からとても人気のメニューです。
最初に出てきた串は「京赤地鶏の胸肉」、下にはまるでサラダか! のごとく敷かれている野菜。
串にこんなに野菜が敷かれてるってあまりなく、とても嬉しい。

タレの絡み具合と香ばしさ、ドラゴンフルーツとの相性は抜群です!
「モモのタレ」にはなんと、ドラゴンフルーツが挟まれています。
ドラゴンフルーツとタレの相性も抜群で、柔らかい鶏肉と一緒に口にいれた合わさり具合が絶妙です♪

ちょうちんがあるお店は多くないので嬉しい♪
他にもジューシーな「はつ」、焼きがとても香ばしい「手羽中」、大きな“はらこ”がぶら下がっていて、見ているだけでワクワクする「ちょうちん」。

焼きの野菜も季節で色々。
野菜やお肉がいろいろ出てきて、次がとっても楽しみになる素敵なお任せです。
他の焼鳥屋さんではあまり食べられない部位やメニューを愉しめるのもとても魅力。
〆の「そぼろご飯」は、このまま少し食べた後で「鳥スープを入れて」お茶漬けのようにしていただくのがとても温まって美味しい。

焼きの野菜も季節で色々。
お腹もいっぱい、満足でほっこりします。
[box class=”box1″]
焼鳥 陀らく
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-8
2F/B1F
03-6416-1035
https://daraku.tokyo/
[/box]
空前の高級食パンブームついに最高峰が出現
高級食パンの人気が続く中、また新たな専門店がオープンしました。
パンをこの上なくおいしく食べるためのコンセプトショップ「ふじ森」。

フランス産最高級発酵バターを惜しみなく使用したパンはそのまま食べても美味しい♪
フランス産最高級発酵バターを使用した究極の最高級食パンは、3,000円・1日10本限定にも関わらず連日即完売。

パンと最高の相性のバターキャラメルやフェルミエのチーズアソート、コーヒーなども販売しています。
その美味しさは、目からも香りからも感じられる夢の食パン! もう少しリーズナブルな価格で手に入る「至高の目覚め」も十分に美味しい。

そのままでもトーストしても美味しいプレミアムショコラ!
季節限定「プレミアムショコラ」は発酵バターを贅沢に使用したチョコレート生地に、グランマルニエなどで風味づけしたザク切りのオレンジ、サルタナレーズン、チョコチップでデザートのように仕上がっている。
焼いた時の香は何にも代え難い至福です♪
[box class=”box1″]
ふじ森
東京都目黒区八雲1丁目3-8-1F
03-6421-4455
http://fujimori-pain.com/
[/box]