「ナチュラル&リラックス」がキーワード!2021年春シーズンのファッション&メイクのトレンドをご紹介します。
2020年の新型コロナウイルスによるライフスタイルの変化は、2021年のトレンドにどんな影響を与えるのでしょうか?
2021年のファッショントレンドは?
ファッション業界の今季は「ナチュラル&リラックス」が大きなテーマ。ぜひ旬の着こなしを完全マスターしてくださいね。
トレンドカラー
イエロー
今季のイエローは、グレーと合わせるとさらに最先端です。米パントン社が発表した2021年のトレンドカラーが「明るい黄色(イルミネイティング)」「グレー(アルティメットグレー)」の2色。トップスかボトムスにイエローを使うときには、もう一方はグレー系の色を選ぶと、よりトレンド感が出せます。
ホワイト
オリジナリティを出すのが難しいホワイト。迷ったらオールホワイトのスタイリングにしてみましょう。セットアップでカチッと統一感を出したり、上下で異素材のホワイトを使って崩してみたりしてもオシャレです。
グリーン
根強い人気を誇るミントグリーンなどのシャーベットカラー。淡い色使いのコーデには、小物でブラックを使うと、引き締まった印象に見せてくれます。深みのあるグリーンも、サステナブルを象徴する色として人気です。
ピンク
春カラーとしては王道なピンクですが、「かわいい系のピンク」と「かっこいい系のピンク」など、今年はバリエーションが豊富です。中でも、ビビッドな色彩がかっこいいラズベリーシャーベットは、トレンド感バツグン♪ワンポイントとして取り入れるだけでも目を惹きます。
ベージュ
昨年から盛り上がっているベージュカラー。2021年も引き続きトレンドカラーです。人気の着こなし方は、ワントーンコーデ。アースカラーで主張しない色味のベージュは、レイヤードスタイルでも重くなりません。ドレスにパンツを重ねたり、トーン・オン・トーンで奥ゆきを出してみるのも◎。
ブルー
少しくすんだニュアンスのあるスカイブルーが今季の人気カラーのひとつ。何にでも馴染む万能型カラーです。特に、ネイビーやホワイトと一緒に合わせれば、さわやかな中にもトレンド感を失わない大人コーディネートになります。
トレンドの柄
花柄(ボタニカル柄)
大胆なボタニカル柄から春先にピッタリの小花柄まで、さまざまなバリエーションが豊富です。フローラル柄ワンピースをメインに、シースルー素材を取り入れると優しい雰囲気になります。
トレンドの素材
シースルー
軽やかでエレガントな雰囲気のシースルーは、注目を浴びている素材です。合わせ方に迷ったときは、同系色をインナーにすると大きな外れはありません。シースルーの着こなしに不安がある場合は、アクセントとして取り入れるのもおすすめです。
トップス
フーディ
カジュアルな印象のフーディも多くのブランドから登場しています。カジュアルすぎる場合は、プリーツスカートと合わせてみるのがおすすめ。大人の上品な雰囲気もつくれます。オーバーサイズを選ぶと、よりトレンド感が演出できますよ。
ロングアウター
引きずるくらいの超マキシ丈なロングアウターが大注目です。トレンチやシースルー、ロング丈のデザインが多く展開されています。ミニ丈のボトムスに、ロングアウターを羽織るのがランウェイ流のスタイリング。前を開けない着こなし方もできるので、足見せには抵抗がある人もぴったりです。
ボトムス
ワイドパンツ
靴が隠れるほど長い裾のワイドパンツがトレンドです。タイトパンツではなく、ワイドなシルエットでリラックス感あるタイプが今季流。裾に向かってやや広がる形が人気です。
ミニスカート
今季のコレクションでは丈が一気に短くなり、アクティブな印象のスタイルが多く登場しています。トップスの肌見せを少なくしてメリハリを付けると、ヘルシーな色気になります。足元はスニーカーにするとカジュアルな雰囲気に、ヒールだとスタイリッシュな雰囲気になります。
マスク
今やマスクもコーデの一部。カラー選びは、パーソナルカラーを基準に選ぶと効果的です。イエベ春ならサーモンピンク、ブルベ夏はラベンダー・イエベ秋ならブラウン・ブルベ冬ならローズピンクなどが似合います。
2021年のトレンドメイクは?
2021年のメイクの傾向は?
新型コロナウイルスの閉塞感による、健康志向への高まりはメイクにも表れています。今年のメイクのトレンドは「自然体・生命力」というポジティブなムードがキーワード。素肌よりも1〜2トーン濃い色で、ヌーディーでナチュラルな雰囲気に。血色の良いポイントカラーを入れていくのがトレンドです。
スキンケア
「肌を守る」ためのバリア機能や、低刺激の製品に注目が集まっています。また、自宅時間が長くなり、肌と向き合う時間が増えたことも、スキンケアへの意識を高める一因となりました。
マスク生活になったことで、紫外線対策が手薄になりがちなことから、シワやシミ対策へのニーズも高まっています。
アイメイク
今年のキーポイントは目元です。マスクで顔半分が隠れているため、オシャレな目元をつくるメイクアップが注目されるでしょう。まぶたの上にアイラインを引くといったスタイルも予想されます。
今年は「ベージュ」「ブラウン」「ローズピンク」など、穏やかな色味がトレンド。ブラックのアイラインの上からカラーラインを重ねれば、一気に旬な目元になります。
2021年のトレンドをおさえてオシャレな毎日を
新型コロナウイルスの見えない脅威を受けながらも、メイク・ファッション業界は変化を受け入れながらどんどんアップデートされています。
2021年は、去年の暗い気持ちを払拭するようなカラーやファッション・メイクがポイントです。まだまだ2021年は始まったばかり。紹介したトレンドを参考に、自分の気持ちが上がるファッションやメイクで最旬のオシャレを楽しみましょう。