雨の季節が近づいてきました。週末は映画館で新作映画を楽しむのはいかがですか?
6月公開の13作をご紹介します。
書籍やコミックからの映画化作品もあり。洋画、邦画とも人間ドラマが繰り広げられる作品ばかりです。
チェックしたい作品はいくつありますか?
スノー・ロワイヤル

©2019 STUDIOCANAL SAS ALL RIGHTS RESERVED.
リーアム・ニーソン主演最新作! 息子を殺された父親の復讐に2つのマフィアと警察が巻き込まれ、勘違いが勘違いを呼び、気づけばクセものだらけの四つ巴の戦いに…。
バイオレンスにブラックユーモアを散りばめた、今までのリーアム作品にはない、新たなクライムムービーの傑作。
[box class=”box1″]
監督/ハンス・ペテル・モランド
出演/リーアム・ニーソン、ローラ・ダーン、トム・ベイトマン、エミー・ロッサム、ジュリア・ジョーンズ、ウィリアム・フォーサイス 他
公開/6月7日(金) 全国ロードショー
[/box]
ガラスの城の約束

©2019 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
アカデミー賞女優ブリー・ラーソンが、「ショート・タイム」監督と再タッグ!
ホームレスの両親に育てられた女性と、単に「毒親」とはカテゴライズできない正邪併せ持つ両親。忘れようとしてきた父の、正しくはないけれど強烈で深い愛に心を震わされる、感動のヒューマンドラマ。
[box class=”box1″]
原作/ジャネット・ウォールズ 監督/デスティン・ダニエル・クレットン
出演/ブリー・ラーソン、ウディ・ハレルソン、ナオミ・ワッツ 他
公開/6月14日(金) 新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMA 他
[/box]
アマンダと僕

©2018 NORD-OUEST FILMS – ARTE FRANCE CINÉMA
第31回東京国際映画祭で、審査員満場一致で東京グランプリ&最優秀脚本賞をW受賞。
突然の悲劇で大切な姉を亡くした青年と、身寄りがなくひとりぼっちになってしまった姪。消えない悲しみを抱えながら、それでも寄り添って生きる青年と少女の強い絆を世界が絶賛した珠玉の感動作。
[box class=”box1″]
監督・脚本/ミカエル・アース
出演/ヴァンサン・ラコスト、イゾール・ミュルトリエ、ステイシー・マーティン 他
公開/6月22日(土) シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMA 他
[/box]
COLD WAR あの歌、2つの心
冷戦下のポーランドで恋に落ち、時代に引き裂かれたピアニストと歌手。ポーランド、ベルリン、ユーゴスラビア、パリを舞台に、別れと再会を繰り返して15年。
時代に流されながらも愛を貫こうとするふたりを、心と五感を刺激する音楽と映像美で綴ったラブストーリー。
[box class=”box1″]
監督・脚本/パヴェウ・パヴリコフスキ
出演/ヨアンナ・クーリク、トマシュ・コット、アガタ・クレシャ、ジャンヌ・バリバール 他
公開/6月28日(金) ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷 他
[/box]
誰もがそれを知っている

©2018 MEMENTO FILMS PRODUCTION – MORENA FILMS SL – LUCKY RED – FRANCE 3 CINÉMA – UNTITLED FILMS A.I.E.
故郷で久々に再会した家族と幼なじみ。しかし、結婚式で起きた娘の失踪をきっかけに、隠していたはずの真実をめぐり家族の秘密と嘘がほころび始める…。
スペインを舞台に、綿密な脚本と緊迫感溢れる語り口で、人間社会の裏に潜む普遍的なテーマを鋭く描き出す、極上のサスペンス。
[box class=”box1″]
監督・脚本/アスガー・ファルハディ
出演/ペネロペ・クルス、ハビエル・バルテム、リカルド・ダリン 他
公開/6月1日(土) Bunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町 他
[/box]
アナと世界の終わり

©2017 ANNA AND THE APOCALYPSE LTD.
田舎町で父と二人暮らしの高校生アナは、冴えないクラスメイトたちと退屈な毎日を送っていたが、ある朝、学校のクリスマス会へ向かう途中、突然ゾンビが現れる…!
鬱屈した日々を過ごす“負け組”高校生たちが、歌って踊って暴れまくる、前代未聞の「青春ゾンビミュージカル」。
[box class=”box1″]
監督/ジョン・マクフェール 脚本/アラン・マクドナルド、ライアン・マクヘンリー
出演/エラ・ハント、マルコム・カミング、サラ・スワイヤー、クリストファー・ルヴォー 他
公開/5月31日(金) 新宿武蔵野館 他
[/box]
クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅

2018 Copyright BRIO FILMS – SCOPE PICTURES – LITTLE RED CAR TF1 DROITS AUDIOVISUELS – SONY PICTURES ENTERTAINMENT FRANCE All rights reserved. Brio Films @Sébastien Bossi
世界を知らない青年が、ハプニング連続の世界旅行を続けるなかで様々な出会いを通じ成長していくという、世界30ヶ国語で翻訳された人気小説を映画化。
クローゼットに閉じ込められたまま世界旅行!? はちゃめちゃな旅の終わりに待っている最高のハッピーエンドは観る人の心を輝かせてくれること必至!
[box class=”box1″]
監督/ケン・スコット
出演/ダヌーシュ、ペレニス・ペジョ、エリン・モリーティ、パーカッド・アブディ、ジェラール・ジュニョ 他
公開/6月7日(金) 新宿ピカデリー 他
[/box]
ニューヨーク 最高の訳あり物件

©2017 Heimatfilm GmbH + Co KG
最高級アパートメントの所有権をめぐり、同じ夫に捨てられた元妻ふたりのおかしな共同生活が始まる…。
“美の追求”“年齢の重ね方” “出産・子育てとキャリア” “パートナーの存在・財産の行方”など、女性の永遠のテーマを追求し、軽やかな毒と溢れるユーモアで描いた「N.Y.式」女のライフスタイルムービー。
[box class=”box1″]
監督/マルガレーテ・フォン・トロッタ
出演/イングリッド・ボルゾ・ベルダル、カッチャ・リーマン、ハルク・ビルギナー 他
公開/6月29日(土) シネスイッチ銀座 他
[/box]
家族にサルーテ

©2018 Lotus Production e 3 Marys Entertainment
ピエトロ夫妻の結婚50周年を祝うため、親戚一同がイスキア島に集結。しかし、天候不良でフェリーは欠航。二晩を同じ屋根の下で過ごすことに…。それぞれの家族からは、抑えていた本音が見え隠れし始め、次々と秘密が暴露されていく…。
世界共通のドタバタ家族模様に共感必至の大人のイタリアンコメディ。
[box class=”box1″]
監督・脚本/ガブリエレ・ムッチーノ
出演/ステファノ・アコルシ、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、クラウディア・ジェリーニ、サンドラ・ミーロ、ジャンパオロ・モレッリ 他
公開/6月21日(金) Bunkamuraル・シネマ 他
[/box]
柴公園

©2019「柴公園」製作委員会
「おっさん×柴犬×会話劇」という斬新な組み合わせが話題となり「2019年冬クール最強の癒しドラマ」と、リピーター、中毒者が続出したドラマ「柴公園」の劇場版。
犬、ダベリ、そして恋!? おっさんと犬たちの憩いの場に異変が巻き起こる波乱の展開に! 狭いコミュニティで繰り広げられる宇宙規模の壮大な無駄話。
[box class=”box1″]
監督/綾部真弥
出演/渋川清彦、大西信満、ドロンズ石本、桜井ユキ、水野勝、松本若菜、寺田農、山下真司、佐藤二朗 他
公開/6月14日(金)全国イオンシネマ、シネマート新宿 他
[/box]
今日も嫌がらせ弁当

©2019「今日も嫌がらせ弁当」製作委員会
Amebaブログで、圧倒的クオリティのキャラクター弁当が話題となり、メディアでも注目を集めた「kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」から、特に反響の大きかったお弁当と日記を抜粋して書籍化された「今日も嫌がらせ弁当」を映画化。ラストに込められた愛情溢れるメッセージに心打たれる感動の物語。
[box class=”box1″]
監督・脚本/塚本連平
出演/篠原涼子、芳根京子、松井玲奈、佐藤寛太、佐藤隆太 他
公開/6月28日(金) 全国ロードショー
[/box]
ザ・ファブル

©2019「ザ・ファブル」製作委員会
「どんな相手も6秒以内に殺す」という、裏社会では伝説の殺し屋として誰もが恐れる存在のファブルに課された任務は、1年間誰も殺さず普通に暮らすこと…。
週刊ヤングマガジン連載中で、単行本累計部数400万部突破のコミック「ザ・ファブル」を実写映画化したコミカルなアクションエンターテインメント。
[box class=”box1″]
監督/江口カン
出演/岡田准一、木村文乃、山本美月、福士蒼汰、柳楽優弥、向井理、木村了、井之脇海、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、宮川大輔、佐藤二朗、光石研、安田顕、佐藤浩市 他
公開/6月21日(金) 全国ロードショー
[/box]
新聞記者

©2019「新聞記者」フィルムパートナーズ
官邸が主導する“大学新設計画の真相”に迫ろうとする女性記者と、秘かにメディアを駆使して“都合のよいファクト”を造り上げようとする官僚たちとの葛藤を、大胆に生々しく現在進行形で描いた作品。
権力とメディアの“たった今”を描く、衝撃のサスペンス・エンターテインメント。
[box class=”box1″]
監督/藤井道人
出演/シム・ウンギョン、松坂桃李、本田翼、岡山天音、西田尚美、高橋和也、北村有起哉、田中哲司 他
公開/6月28日(金) 新宿ピカデリー、イオンシネマ 他
[/box]