これから寒くなる季節、多くの女性を悩ませる冷え性や乾燥による肌荒れや痒み。保湿クリームを塗って寝ている人も多いと思います。
しかしクリームが肌に浸透する前にベッドについて落ちてしまったり、ベトベトした感触が不快で寝られないという悩みを感じたことはありませんか?
そこでオススメなのが「ubu de teate」のカシミヤ肌着。
ブランド名に込められたのはカシミヤの産毛で手当てをしたいという想い。
肌荒れに悩む人の体も心もケアしたいという想いから、皮膚科医監修の元に開発されたアイテムです。
天然の保湿で肌をやさしく包む
天然の保温性に優れたカシミヤは温かく、肌馴染みが良いのが特徴。
汗をかいても吸放湿力があり、体を冷やさないという特性もあるので、寝ている間の肌着として最適なのです。
「ubu de teate」のカシミヤは(一財)ケケン試験認証センター発行のシリアルNo.タグ付きの厳選された超極細糸を100%使用しているため、着心地や軽さも抜群。
でもこだわりはそれだけではありません。
脇や袖下、袖付や肩の線などすべての縫い代が表側にくるようにデザインされていて、縫い代が肌に直接当たらないので素肌への刺激を与えません。
また袖口や裾がリブ加工になっていると締め付け感があるので、天竺袋という編み方を使用することで縫い代をなくしているのも特徴。
同様にタグも表面へ出すことで、徹底的に肌への刺激を軽減。肌への優しさを追求したこだわりが随所に込められています。
肌を優しく包み込み、潤い肌だけでなく幸福感も与えてくれる「カシミヤ肌着」。
一度使ったら手放せません♪
通常、ニットは表面の方が裏側より滑らかに仕立てられていますが、「はだぎ de teate」はその逆。
素肌に直接触れる面が滑らかになっているので、柔らかな肌触りを直に感じることができます。
裏返せば高級カシミヤニットとしても着用可能です。
しめつけが少ないから寝ている間も快適♪
ゴムの使用量が少ないので締め付けが少なく、肌に触れる内側部分はフラットな作りになっている「てぶくろ de teate」。手のカサカサや湿疹で悩む人も安心して使うことができます。
つま先とかかとへの負担を減らすため、糸を一本増やして厚みを持たせた「くつした de teate」は、履き心地抜群。冷え性はもちろん、カサカサかかとケアの救世主です。
優しくバストを包み込む「カシミヤブラ」が発売予定!
透かし編みが美しく、つけているだけで夢見心地になれそうな、ラグジュアリーな「カシミヤブラ」が11月下旬〜12月上旬に発売予定。
デイリーユースはもちろん、寝ている間のバストケアとしても活躍してくれそう。詳細はHPをチェックしてみて♪
ubu de teate
はだぎ de teate (ランドリーバッグ付き) 20,900円
くつした de teate 9,900円
てぶくろ de teate 9,900円
【お問い合わせ】
(株)WPS
TEL 03-5778-0061
https://www.wpsjapan.com