お肌のハリに欠かせない「エラスチン」とは、コラーゲン同士を結び付ける働きを持つ、繊維状のタンパク質のこと。
エラスチン、コラーゲンともに、皮膚の真皮や血管、靱帯などに存在していますが、エラスチンは「剛性タンパク質」とも呼ばれる強靭なコラーゲンの繊維を、束ねるような役割を果たしています。
幾重にも重なった繊維を束ねることができるのは、エラスチンに弾性があり、バネのように伸び縮みするから。
つまりエラスチンとコラーゲンは、お互いがお互いにとって欠かせない存在であり、エラスチンがしっかり働くことによってコラーゲンの美肌効果も実感することができるのです。
また、エラスチンを経口摂取すると、肌の弾力性が向上して、たるみが改善するという報告も多数あります。
メイクのノリや持ちもよくなることが期待できるので、積極的に摂取するのがおすすめ。コラーゲンと一緒に摂取することで、相乗効果を確かめて。
エラスチンには、魚由来のものと豚由来のものが存在。新鮮な海水魚から抽出されたマリンエラスチンは、サプリメントとして経口摂取するのにも最適とされています。
【お問い合わせ】
林兼産業(株)
TEL 083-267-1837
http://www.hayashikane.co.jp